fc2ブログ

驚愕印譜(明治時代)

私が勝手に名付けた「驚愕印譜」の一つからです。

明治時代の印譜

すみません。
後で気付いたのですが、このページとは別のページからピックアップした印影を紹介します。
(撮影は数日前でしたので、別のページからピックアップした事を忘れておりました)

明治時代の手彫り印鑑 草書体 回文

変体仮名っぽいひらがなの回文です。
今ではまず見掛けませんが、明治時代の印譜を見ると当時は結構あったようです。


明治時代の手彫り印鑑 草書体回文

結構大きな印鑑です。


ブログ編集者

プロフィール

Author:三代目印章店主
古い手彫り印鑑の印影資料を中心に印相体撲滅に向けてマイペースで記事を書きます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR