fc2ブログ

明治時代初期の手彫り印鑑

明治時代初期の手彫り印鑑 印譜より

20231031000454f7d.jpg



202310310007003c6.jpg


いいですね〜 この御印判という文言、書体(隷書体)

202310310009473e0.jpg


太枠細字の篆書体で、推測ですがこれは姓の頭一文字と名の頭一文字を組み合わせした印ではないかと思います。

右側は「齋」ですが絶妙な崩しですね。
プロフィール

Author:三代目印章店主
古い手彫り印鑑の印影資料を中心に印相体撲滅に向けてマイペースで記事を書きます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR