牛角(旧称オランダ水牛)
このページは、お問い合わせ中のお客様へ写真で説明する為のページです。
個人情報はもちろん載せておりませんので、ご理解をお願い致します。
以前はオランダ水牛と呼ばれておりましたが、原産地はオーストラリア等であり、オランダと関係なく、校正取引委員会の指導もあって、今は「牛角」と呼ばれるのが正式名称です。

同じ印材を別の角度から撮った写真です。

これ↑は下の写真の反対側から撮ったものです。
牛角 15ミリ×60ミリ 「白」特上印材 (手仕上げ彫刻 25,000円です)

半透明の中に縦筋が美しく入った最高級印材です。

付属ケースについて
外観(=革の色)、内側(=印を置く場所の色)、朱肉入れのフタの有無をお選びいただけます。

左から青緑、茶、赤、えんじ、黒です。

内側の印を置く場所の色は 紺または赤となります。

朱肉入れのフタの有無を選べます。(写真は12ミリの例です)
★フタの部分だけご覧いただけますでしょうか。枠は仕様が異なります。
★ケース全体がフタの役割を果たしていますので、フタが無くても問題ありません。
(↓ここから下は前回と同じです)
------------------------------------------------------
牛角 15ミリ×60ミリ 「白」上印材 (手仕上げ彫刻 22,000円です)


飴色の美しい印材です。

-------------------------------------------
牛角 15ミリ×60ミリ 「色」印材 (手仕上げ彫刻 21,000円です)↓

上の「白」印材は実物ですが、「色」印材は15ミリの在庫がなく、取り寄せ品となりますので、上の写真はイメージとしてご覧いただけますでしょうか。
(上の写真は当店の印材ですが、サイズが15ミリではありません)
取り寄せの場合は、水曜日に届きます。 (毎週水曜日に印材屋さんが当店に来ます)
発送までは(1)上下のしるし(あたり)加工で約5日+彫刻作業で平日5日~平日10日位となります。
(現在は繁忙期ではありませんので、彫刻で平日10日まで掛かる事は滅多にありません)
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
個人情報はもちろん載せておりませんので、ご理解をお願い致します。
以前はオランダ水牛と呼ばれておりましたが、原産地はオーストラリア等であり、オランダと関係なく、校正取引委員会の指導もあって、今は「牛角」と呼ばれるのが正式名称です。

同じ印材を別の角度から撮った写真です。

これ↑は下の写真の反対側から撮ったものです。
牛角 15ミリ×60ミリ 「白」特上印材 (手仕上げ彫刻 25,000円です)

半透明の中に縦筋が美しく入った最高級印材です。

付属ケースについて
外観(=革の色)、内側(=印を置く場所の色)、朱肉入れのフタの有無をお選びいただけます。

左から青緑、茶、赤、えんじ、黒です。

内側の印を置く場所の色は 紺または赤となります。

朱肉入れのフタの有無を選べます。(写真は12ミリの例です)
★フタの部分だけご覧いただけますでしょうか。枠は仕様が異なります。
★ケース全体がフタの役割を果たしていますので、フタが無くても問題ありません。
(↓ここから下は前回と同じです)
------------------------------------------------------
牛角 15ミリ×60ミリ 「白」上印材 (手仕上げ彫刻 22,000円です)


飴色の美しい印材です。

-------------------------------------------
牛角 15ミリ×60ミリ 「色」印材 (手仕上げ彫刻 21,000円です)↓

上の「白」印材は実物ですが、「色」印材は15ミリの在庫がなく、取り寄せ品となりますので、上の写真はイメージとしてご覧いただけますでしょうか。
(上の写真は当店の印材ですが、サイズが15ミリではありません)
取り寄せの場合は、水曜日に届きます。 (毎週水曜日に印材屋さんが当店に来ます)
発送までは(1)上下のしるし(あたり)加工で約5日+彫刻作業で平日5日~平日10日位となります。
(現在は繁忙期ではありませんので、彫刻で平日10日まで掛かる事は滅多にありません)
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。